==2007/10/14== 1ヶ月以上、と言うか前のが8月だから2ヶ月以上か。書かないと、なんか書かないことが当たり前になって、書かなきゃって気が起きなくなってる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。今晩和、南瓜頭です。 まったくもって久しぶりの更新。まるまる2ヶ月以上更新してなかったのか。まぁ別にいいよね。なんていうか、こういうのに書かないといけないって追いつめられていくのはおかしいと思うし。書きたいから書く、イヤなら書かない。それでいいんだ(ぉ と言うわけで、夏休みあけてからざっと今までを振り返ってみることにしよう。 8月期 ・夏休み後、会社に行くのがイヤになる ・久しぶりに実家に戻りおかしなウィルスでももらったのか体調グダグダ ・某ムックにアイマスをすり込まれて東京に期間。次の日に購入。 9月期 ・プログラミングが面倒になり始める。 ・アイマスのゲームをやるよりもニコニコ動画でアイマスMADをあさる時間が長くなり始める。 ・DSでFFCCを始める。 ・ACE3を始める ・新型PSPを買って遊戯王DMGXTF2を始める。 10月期 ・アイマスランキングを見るのが毎週の恒例となる。 ・今週発売のXBOX360のゾイド待ち ざっと書くとこんな感じか。 一番でかかったのはアイマスにはまらされたことかな。夏休みからこっちなんかアイマス一色って感じの時期があったくらい。 そのおかげでニコニコにもよく行くようになったなぁ。昔なんて垢作れって言われるまで自分で作ろうともしなかったのに。 本当はながながと書いてないからいろいろ書くこともあるはずなだがほとんど覚えてない罠。 なので、ひとつだけ覚えていることを書いて終わろう。 グレンラガンが終わったんで、一応ちょろっと感想を。 カミナがラスト前で現実ではないにしてもでてきたのは、やっぱグレンラガンの熱い展開だなーとうれしくなった。 あとは~~グレンラガンが次から次に出てきたわりに最後が無印グレンラガンで〆たあたりも王道だけど熱い展開でよかった。 まぁエピローグ的なおっさんシモンはちょっと微妙な気もしたけど、てかそもそもシモン以外じゃコアドリル使えないんじゃなかったのか? ふつうに渡して、ふつうにグレンラガンが受け継がれてたけど。 そんでもここ最近じゃやっぱ群を抜いてスッキリ見られたな。終わるのが惜しいけど、へんな感じに引き延ばされても意味ないし、よかったよかった。 はてさて、次はいつ更新になるかなぁ。俺もわかんねーから何も言えないので、できれば年内だったらいいなーとか言っておこう。 ■
[PR]
#
by pumpkin__head
| 2007-10-14 23:10
| だらだらした日常
==2007/08/01== 月一回でもいいんじゃね?とか思った今日この頃。なんかマジでマスターみたいになってきたな。今晩話、南瓜頭です。 超久しぶりだっつーのに、当たり前のように8月発売の漫画とゲームでお茶を濁す(ぉ まず漫画から 8/3 NARUTO─ナルト─39 8/6 妹は思春期9 空手小公子 小日向海流28 8/17 ツバサ20 8/25 すもももももも 地上最強のヨメ8 そしてゲーム 8/9 ファイナルファンタジーXII インターナショナル ゾディアックジョブシステム PS2 SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ DS 8/23 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで PSP ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト DS ハヤテのごとく! ボクがロミオでロミオがボクで DS 8/30 ONI零 -戦国乱世百花繚乱- DS サモンナイト ツインエイジ ~精霊たちの共鳴~ DS えーと、漫画については、やっとツバサの19買ったばっかなのにもう20出るんだ(ぉ ゲームはGジェネちょっと楽しみだけど、ただやっぱストーリーがまざってる感が嫌なんだよなぁ。 ハヤテは単純にゲームとしてどれほど痛いか気になる(ぉ ドラグナーズアリアは日本一なんで一応メモ。あとはONIかなぁ。GBのころは結構やったんだが。 ふぅ、これで一回更新したし、8月は安泰だな(ぉ ■
[PR]
#
by pumpkin__head
| 2007-08-01 21:33
| 漫画・アニメ
==2007/07/16== 何週間ぶりだろうか。もうこのあたり書くのも面倒だ。今晩話、南瓜頭です。 2週間ぶりくらいか? 前の現場が終わって、次はサーバ構成とかやるとこにいくって聞いてたんだけど、いつから入るか決まらないからってんで、遅れてる開発のプロジェクトに入ってテストを手伝うって話になった。 それがここ2週間。 で、金曜に部の偉い人が来て聞いたら、なんかその話がなくなったとかで、普通に次に開発のとこへいけって言われた。 なんかなー、ガッカリというか、うんざりというか。今まで3年くらいやってきたサーバ関連の勉強とかどうしてくれるんだと。 せっかく資格とかもとったのに。 いや、逆にプログラミングなんぞ全然やってねーっつーの。これを期にそっち系の勉強して試験受けろとか言われるのが一番嫌。 せっかく基本情報とおさらばできると思ってたのに。 まぁ前の行く予定だったところも忙しいっちゃ忙しいみたいな話だから、前の現場みたいに早く帰ってはこれないだろうけど、そんでも場所が違うからなぁ。 元々は品川に行く予定だったのに、武蔵小杉とかいくはめになっちまったんだぜ? まったくもう朝っぱらから満員の日比谷線のるの嫌だっつーのに。また座るために何本か見送るハメになるんだ。 もうね、通勤時間が長いせいで帰りが遅かったり、朝早かったりするのが一番いや。 純粋に仕事で遅いならまだいいけどさぁ。 あーあ、引っ越すかなぁ。つか会社やめようかなー(ぉ そうそう最近はめっきりFFTばっかりやってる。 PSでやってたけど、いろいろ増えたりしてるし、単純にシュミレーションとして結構楽な部類だから、コツコツ続けられる。 ディスガイアとかGジェネとか止まってるからなぁPSPの。 これが終わったら次はロックマンゼクスアドベントかなぁ。なんか携帯ゲームばっかだな。 スパロボOGSとかも興味はあるんだが、なんかちょっと始めると長そうだしなぁ。 さて、武蔵小杉に行く前にあと1週間はテストをやり続けないといけないからまた1週間は少なくとも更新できそうにねーな。 まぁそう言うことなので、更新が滞ってても死んでないよ(ぉ ■
[PR]
#
by pumpkin__head
| 2007-07-16 21:39
| だらだらした日常
なんか営業から電話きて、明日から遅れが出てるとこにスポットで入ってくれって言われた。が、今日も熱が28度とか出てるのでたぶん無理だといったら、明日回復したらきてって。どんだけ忙しいんだ。 そんなわけで、来週からすぐ新しい現場じゃなく、1週間2週間はそのケツに火がついてるところにテストをしにいくらしい。 たぶん明日体調が回復するっつーのは無理ぽいから、来週からでいいだろう。 で、ジョニーの更新に便乗して俺も来月の予定を調べてみた。 まず漫画 7/6 無敵看板娘N 5(完) 7/19 華麗なる食卓 25 7/23 バガボンド26 7/25 足洗邸の住人たち。7 7/26 ケロロ軍曹 15 7/27 はやて×ブレード 7 足洗邸とかはやて×ブレードとか後半に偏ってるな。そのせいで前半みただけだと少ないかと思ったけど、通してみると6冊もあった。 で、ゲーム 7/5 どきどき魔女神判! DS 7/12 ロックマン ゼクス アドベント DS 7/26 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2 PSP KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION A PS2 一騎当千 Shining Dragon PS2 魔女神判はまぁね。言わなくても分かってるだろ(ぉ ロックマンゼクスは前のもやってるしたぶんやるだろう。26日の3つははっきり言ってどうなるかわからん。 KOFMI2も実際そんなやってなかったからなぁ。1は結構やったんだが。 遊戯王はDSでずっとやってるから興味はあるけどたぶんやらんかな。FFTやってるし。 一騎当千はなんかジャンルが爆乳なんたらとかふざけた名前だったので書いてみた。ネタだよネタ(ぉ 今やってるFFTが結構長く続くだろうからゲームのほうはどうなるかなぁ。ゼクスアドベントも少したってから買うかなぁ。 どうでもいいけどいままでゲームの発売日をチェックしてたegってゲーム情報サイトが終了してた。今度からどこで調べようかなぁ。 ■
[PR]
#
by pumpkin__head
| 2007-06-29 14:20
| 忘れないうちに
==2007/06/29== とうとう最終日か。しかし最終日まで体調不良とか俺もどんだけ季節の変わり目に弱いのやら。今日和、南瓜頭です。 昨日は喉が痛い状態から徐々になんか寒気がしたりで完全に風邪っぽい状態になってたんだけど、10時過ぎにはもう布団に入ってそのまま寝て、3時過ぎくらいに目がさめたからちょっと熱を測ってみた。 いやー自分で知覚するとなんか具合悪く感じてくるね。38度あったよ熱。 なんかぼーっとするなーってのと、鼻のあたりがむずむずするって熱が出てるときの症状は自覚してたんだけど、実際に図ってみるまではそんでも、まさか38度もあるとは思ってなかったからな。 そもそも俺ってそんなに熱はでねーんだよなぁ。頭が痛かったり鼻水が出たりでなんか1つの症状が出ることはあっても、あんま風邪の複合症状で辛くなるってことは季節の変わり目でもそうはない。 やっぱ職場が変わるってプレッシャーでストレスが溜まってたとかそんな感じなんかなぁ。 来週頭から別の場所になるわけだし、風邪は全快させたいもんだ。 寝付けないので少し進んだFFT。 なんか昨日の記事にジョニーとかマスターから育て方が書かれてるけど、俺の癖っつーか、なんか中途半端で次に行くのに抵抗があるんだよ。 でも確かに魔法職はカウンターアビリティないときついんだよなぁ。今白系はリジェネレーターで黒は魔法返しだからな(ぉ ラムザがナイトマスターしたら次は黒マスター目指さないとだし、その時に魔法系にカウンターを覚えさせるか。 てか白刃取りってサムライだっけ?まだ出てすらいないんだが(ぉ ストーリーはとりあえずガフガリオンが裏切った。なんちゃら卿のとこについてアグリアスと一時はなれたとこ。これからゴーグへ向う。 てか話術士にしてさっさとカウンターの発生率上げしたほうがいいかもなそろそろ。 ■
[PR]
#
by pumpkin__head
| 2007-06-29 08:13
| だらだらした日常
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||